ホーム » ドライビングテクニック » フェラーリの運転は難しい?

フェラーリの運転は難しい?

運転は難しい?

僕はフェラーリ360モデナに乗っていますが、「運転難しくない?」とよく聞かれます。
中古といえど値段は高いので、多くの人は緊張するだろうし、それだけでも大変といえば大変かもしれません。
しかし、高級スポーツカーといっても、今の車はかなり乗りやすくなっており、動かすだけなら物凄く簡単です。
僕の360モデナはF1マチックというセミ・オートマチック車です。クラッチ操作が不要なので坂道も楽ちん。
では、どうして難しいかと思われるのかというと昔のフェラーリのイメージでしょうか。

運転が難しかった昔のフェラーリ

僕は運転したことないですが、昔のフェラーリのMTモデルは、とにかく大変だったようです。
どのように大変だったのかというと、

・パワステがない
・クラッチが激重
・ギア固すぎ
・ブレーキサーボがないので強く踏み込まないといけない
・視界が悪い

というところでしょうか。
こう書きだすと乗りやすくするために進歩を遂げているんだなとわかります。
しかし、視界が悪いというのは、人によっては今のフェラーリにも該当するかもしれません。
フェラーリの場合、斜め後ろが全然見えなかったりします。
理由はデザイン。流麗なデザインで、カッコ良くしなければ車は売れませんからね。
なので、慣れる必要があります。乗っていると慣れるものですし、何とかなるものです。

フェラーリを運転をするうえで意識したいこと

運転しやすくなったといってもフェラーリを運転する際は、事故を防ぐためにも意識したいことがあります。

スピードは常に意識

フェラーリのような高級スポーツカーは加速性能に優れているので、アクセルを踏めば簡単にスピードが出てしまいます。
そのため、他の車よりも速度管理は徹底しなければなりません。
スピードを出す意識がなくても、直線道路だとあっという間に法定速度オーバーです。
性能が高いだけに、無意識にスピードを出してしまうことが多いだけに、制限速度を守る意識を強く持ち、注意深く運転しています。

車間距離は十分にとる

事故を起こさないために十分な車間距離意を取って運転することが大切です。
車間距離をとることで、他の車の動きも反応しやすく、事故のリスクも下げられます。
僕の場合、360モデナに乗っていると、周囲はフェラーリということで、車間距離を取ってくれるので助かります。
だからこそ、自分も車間距離を取って余計なリスクを回避しなければなりません。